本日の古本入荷情報です

気になる本ございましたら、instagramやこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。 「一枚の絵葉書」 沢野ひとし (角川文庫) 「スイス 花の旅」 中塚裕(中公新書) 「絶望名人カフカの人生論」 カフカ(新潮...

令和4年度海南市プレミアムクーポン券使えます

令和4年9月1日(木)から始まりました海南市プレミアムクーポン券。 当本屋でも使っていただけます! ぜひこの際、お得なクーポン券を使って本を買われてはいかがでしょうか。 店頭にない本でもお取り寄せできますので(時間がかか...

IN/SECTSの本、入荷しました

今年2022年のゴールデンウィークに当工場にも来てくれた大阪のIN/SECTSの本入荷しております。 IN/SECTS 最新号vol.15は特集家事。もはやこの時代、夫婦で家事の分業なんて当たり前です。日曜日の夜になった...

本日の新刊情報

今週の新刊情報です。 今週は本の雑誌社や作品社が多めに入荷しております。今週もどうぞよろしくお願い致します。 「エリック・ホッファー自伝 構想された真実」 エリック・ホッファー著 中本義彦訳(作品社) 「エリック・ホッフ...

僕の好きなBRUTUS①

ぼくの好きなマガジンハウスのBRUTUS、1冊目は2006年8月1号。特集は「10日間のバカンス計画」。 なにが好きかって、まず表紙が世界文化遺産タオス・プエブロ。多くのネイティブアメリカンが暮らすニューメキシコ州タオス...

「燕は戻ってこない」 桐野夏生

夫婦ともども桐野夏生が好きで、「OUT」や「ポリティコン」、「東京島」など何年かに一度、桐野夏生の作品世界に没入しますが久しぶりに桐野夏生の最新長編「燕は戻ってこない」を読みました。桐野夏生らしい人間の醜い部分、弱い部分...

新刊情報

「ジブリの立体建造物展 図録〈復刻版〉」スタジオジブリ編(トゥーヴァージンズ) 入荷後すぐに売れた本。当本屋の定番入り確定。切らさずに入荷します。

【新刊案内】

「丹下健三都市論集」豊川斎赫編(岩波文庫) まだまだ素人本屋の域を出ないと自覚していますが、岩波文庫の新刊を入れるだけで素人本屋に少し毛が生えたような気がします。 さすが岩波文庫。

9年ぶりのチャリダーとの再会。

先日の営業中、久しぶりにある旅人が本屋にやってきてくれた。 それは和歌山出身のチャリダー(自転車旅行者)であり、世界一周を目指し、世界を自転車で走破する青年、廣井兼資(ひろいかねとも)くんである。 総訪問国数53ヵ国。総...

新刊が売れて嬉しい

【営業日記 2021年6月5日】 土曜日の日中の営業は父親に店番をお願いしており、夜の営業の為店に来て、昼間の売り上げや売れた本を確認する。今日の日中の営業では7冊売れ、その中に新刊本が混ざっていて、思わず二度見をしてし...